- 湯渡店
※10分間隔で更新しております。
ライブカメラ
現在の混雑状況をご確認頂けます。


フロアマップ

トレーニング機材
2台
静かで安定性に優れたEXCITERBIKEは、路上でのサイクリングに極めて近い感覚を提供します。標準バイク、シティバイク、レーシングバイクとして、楽しみながら効果的な脚や臀部の筋肉調整にお使いいただけます。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
2台
ワイドなウォークスルーと快適なシートを備えたEXCITERRECLINEは、運動制限はないが背部痛のある大人や、運動制限のある方で適度のカーディオエクササイズをしたい方に最適なソリューションです。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
10台
適応式走行面を使ったランニングで自然な感覚と UNITY 3.0 コンソールが提供する独特で魅力的なユーザー体験をお楽しみください。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
2台
医療機器の認証を取得したEXCITER+ VARIO(ヴァリオ)MDは、障碍を持つ人も安全に有酸素運動ができるマシンです。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台
1台
Abductor は内股筋を鍛え、快適かつ人間工学に配慮したシートに座った状態で効果的で安全なトレーニングを行うことができます。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台 チェストプレスは上腕三頭筋、三角筋、胸筋のワークアウトが可能です。左右独立したアームでよりバランスのとれた筋力向上に導くマシンです。アームが左右独立して動作するので、両腕を同時にトレーニングすることも、別々に分けてトレーニングすることもでき、腕を回す方向は外回し、内回しのどちらでもできます。
1台
Rotary Torso をトレーニングにご活用ください。快適で人間工学に配慮されたシートに座った状態で、内・外腹斜筋を鍛えるのに最適です。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台
Leg Curl では、座位でハムストリング筋を安全かつ効果的に鍛えることができます。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台
EXCITERレッグエクステンションは腰に負担をかけることなく、安全かつ効果的に、座位で大腿四頭筋を鍛えます。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台
Chest Press では、胸筋と腕の筋肉を安全かつ効果的に鍛えることができます。あらゆるタイプのユーザーおよびプロのスポーツ選手にお使いいただけます。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台
EXCITERラットマシンは専用設計を採用し、快適なシートで安全かつ効果的に上半身と広背筋を鍛えます。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台
EXCITERトータルアブドミナルは、PHYSIOCORE機能を搭載しています。理想的な腹筋づくりと股関節屈筋の強化に効果を発揮します。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台
リアキックは殿筋やハムストリングス、大腿四頭筋を安全かつ効果的に鍛えます。大型のフットプレートがエクササイズのバリエーションを広げます。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台
1台
1台
1台
EXCITERショルダープレスは肩と腕を鍛えます。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台 一定の負荷プロファイルで下半身のプッシュ動作を 再現しており、大腿四頭筋、ハムストリングス及び大臀筋の構築に理想的です。
1台 ロウは安全な環境で、フリーウエイトトレーニング本来の自由な感覚を体感できるマシンです。最高水準の生物力学と人間工学に基づき、至高の使用感と成果を実現します。
1台 スタンディング レッグカールは、脚のカール運動の筋収縮パ ターンを再現し、人間工学に基づいた姿勢で ハムストリングを活性化させるのに最適です。
1台
1台
CABLE STATIONS 5の構成がもたらすパワーは想像以上のものです。両側に装着された2個のアジャスタブルプーリーで各種全身エクササイズが可能なほか、抵抗のかけ方を変えれば安定性や柔軟性を強化できます。また、デュアルローイング、デュアル ラットプルダウン、トライセプスの各種モジュール、そしてマルチアングルプルアップバーがトレーニングの幅を一段と広げます。
詳しくはこちら
単なるバーベルでは、できないことがあります。その一つは、軌道のほぼどこでも手首を返すだけで引っ張ります。スポッターに頼ることができない時の素晴らしいオプションです。垂直方向の移動がロックされるため、最初は制限があるように感じるかもしれませんが、そうでなければできない、特定の筋肉群を刺激するエクササイズが可能です。
機材の使い方動画を見る
1台
直感的に使えるデザインと先進の生物力学が融合した、最新のケーブルトレーニングマシン―それが、DUAL ADJUSTABLE PULLEY (デュアルアジャスタブルプーリー)です。ストレングストレーニングのレベルアップや、スポーツ選手のパフォーマンスアップに効果を発揮します。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
7台
ELEMENT+ (エレメントプラス)アジャスタブルベンチはシームレスなデザインの多機能ベンチです。自重トレーニングはもちろん、バーベル、ダンベルなどのアイテムを使った高度なトレーニングにも活用できます。
機材の使い方動画を見る
1台
ELEMENT+ (エレメントプラス)クランチベンチはシームレスなデザインの多機能ベンチで、腹筋運動に使用します。脚をローラーパッドまで持ち上げる自重トレーニングが可能です。
機材の使い方動画を見る
マルチアングル プルアップバーには特別な表面処理を施し、グリップを高めています。バーベルのスタートポジションを6cm刻みで調節できるため、ご自身に合った最適な位置からトレーニングか開始できます。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台
スコットベンチは無駄を排した美しいデザインと優れた耐久性が特徴です。角度を二段階に調節可能なパッド、バーを安全に固定するフック等、様々な機能でプロスポーツ選手をはじめとするあらゆるアスリートを支えます。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台
2台
調整可能なベンチ付きのオリンピックハーフラックは、無駄を排した美しいウォークスルー設計と高い耐久性、角度自在の懸垂ハンドル、一体型のバーベル収納ラックが特徴です。
詳しくはこちら
機材の使い方動画を見る
1台
T-Bar Row Pureの目的は身体背面の主要な全ての筋肉の強化です。 頑丈な構造、快適な胸部のサポート、及びPure-Gripハンドルを備えた、トレーニングのベストパートナーです。
詳しくはこちら
12~54kgのダンベル
機材の使い方動画を見るおすすめポイント







アクセス
| 住所 | 〒790-0862 愛媛県松山市湯渡町11-29(受付3F) 地図はこちら |
|---|---|
| 駐車場 | 30台 無料 |
| スタッフ 受付時間 | 9:00 – 21:00 |
| 営業時間 | 年中無休 ※年末年始のぞく |
| ノースタッフデー | 毎週火曜日/年末年始 ※スタッフ不在日のため、各種予約受付対応ができません。 |
| ①事務局 (平日10時~15時) ②店舗専用電話 (スタッフアワー時間) |
0120-337-217
0800-170-7717 |
| アクセス | 伊予鉄バス 湯渡町バス停から徒歩3秒 |